2月~4月の細かい写真
文章そのまんまですね…。一つの記事にするほどでもないボリュームの写真をまとめただけです。(現像貯め込んだだけ)
ボディはいつも通りα7II。レンズは
・COSINA VoigtlanderULTRA WIDE HELIAR 12mm F5.6 II
・COSINA Voigtlander MACRO APO-LANTHAR 110mm F2.5
ですね。12mmの2型を3型に買い替えたいけど、追い金いくらだよ?
ってなって、買うに買えない。







そういえば4月頭にみんなで登山したんですが…
友達ばかり撮っていて、アップロードするにできない物ばかりに。
なので、数枚しか無いですが…そしてセンサーなのか、レンズの後ろ玉なのか、前玉なのか、どこかにホコリちゃんが居まして…というのを、家に帰ってから気付くっていうのをなくしたいですねぇ。
そしてBatis40mmを借りて使ったけど、あれはイイレンズですね!




ここから先は多摩センターのどっか…結局二枚しか無いけどね。



で、最後の写真なんですが最近使えるようになったFマウントレンズです…。マウントアダプターまた増えた。あかんやつや!
経緯はいつか書いたような気がしますが、お義父さんから借りた。という扱いでレンズが二本増えているんですよね。そしてそのレンズがどちらも珍しい?レンズで、あまりググっても引っかからないんですよね…。なので正式な?型番?よくわかんないです。SONY以外はあんまりわかんないです!レンズに書いてあるのはAF NIKKOR 50mm F1.8なんですが、検索した時にはDやらSやら色々引っかかりますし、50F1.8Sとして同じレンズを見たり、Amazonでは50F1.8で出品してる人が居るやアレやで…。
爪付きレンズでAFレンズをAF無しでピント合わせ、大変シビアでモーターガリガリ言いますが、新しいレンズが増える事はとても楽しいですね~!